2011年9月23日金曜日

too much information

先週は水曜日から夏休みを取っての6連休。

そこから、仕事が3日続くも、真ん中の日は台風で午前までで休み。

そして、今日から3連休。

仕事がどおりで忙しい訳だ。

でも、それでも仕事はなんとか終わる。笑

忙しくなると、切り捨てる物は切り捨て、Prioritizeする必要が出てくる。

すると、「実は後でもよかった物」や「実はやらなくてもよかった物」があって、

「最低限今日終わらせなければならない物」は終わらせられる、という感じ。


さてさて、休みが続くと、「休み」に慣れてくる。

僕はこの間、6連休だったから。

すると、昨日までの3連勤で「仕事」について、

少し引いた目線から考えられる。


~~~~~

仕事中はメールが飛びかい、ミーティングがあり、

沢山の情報が飛び交う。

それらを必死に頭の中で処理し、

必要な形に加工していく。

「この情報は○○さんにも知らせなきゃ」とか、

「これは緊急事態だから、先にやらなきゃ」とか、

「これは僕では分からないから、別の担当の人に聞かなきゃ」とか。


海外の色々な地域と連絡をしていると、休みはあまりない。

情報は向こうから、どんどんやってくる。

でも、どこかで「今日は終わり!」と区切りをつける必要がある。

その瞬間、"Professional"な自分は、単なる動物に戻る。


「お腹すいたなー」とか「この時間だと、サッカーの試合が見れるな」とか、

そんな事を考えながら、家に帰る。

ジムに行きたければ行き、外食をしたければする。

テレビを見たければ見て、勉強をしたければ勉強する。


ただ、人間が普通の動物と違うのは、情報処理能力だと思う。

様々な情報がふとした時に出てくる。

サッカーの試合後の選手のインタビュー。

ファミレスで隣の人がしていた話。

仕事で上司からもらったアドバイス。

今日やらかしてしまった失敗。

忘れた頃に思い出し、目の前の世界と不思議に融合する。


友達と話している時に、上司からもらったコミュニケーションに関するアドバイスを思い出し、

少しだけ自分の話し方を変えてみる事もあれば、

仕事をしている時、サッカー選手が取材で言っていたメンタルの保ち方なんかを思い出し、

自分の仕事への取り組み方/時間の使い方を変えてみる。


だから、OnとOffは分かれているように見えて、

全然分かれていない。

仕事中に、「明日は○○とランチの予定だ!」なんて考えるし、

ジムにいる時だって、「○○のプロジェクトはこういう風に進めよう!」なんて考える。


~~~~~

人間の睡眠は、脳内の情報を整理する時間でもあるらしい。

特に、異なる情報を関連付けるための時間なんだとか。


確かに、睡眠時間が短い時は、起きた瞬間に

「今日は忙しいぞ!Aもやらなきゃ!Bもやらなきゃ!あ、そうそう、Cも今日までじゃなかった?Dはどうだっけ?」

って感じになってる。

睡眠時間が長めの時は、起きた瞬間、

「あー!朝だ!今日も一日がんばろう!今日はAとBとCをやればいいんだよなー。Dはどうだったっけなー、会社ついたら確認しなきゃ~」

って感じになる。

整理されていて、余裕がある。


よく寝た次の日は、

「会社は余裕がある時に、余剰資金を使って、負債を返済し、次の投資対象を待つ」

というのを聞いて、

「自分の人生のバランスシートを考えて、「時間」を投資して、こじれた人間関係を修復し、けじめをつけるところはつけ、いざという時のために身軽にしておく」

なんて事を考えられる。

そういう時、色々な情報が人生のヒントになり、人生は好転していく。


~~~~~

仕事は情報量が溢れるほど多い。

それを仕事用だけでなく、人生用に加工して、

大きな Lessons learned が得られるようにしたい。

そのためには…

よく寝る事。

The more information you contact, the more sleep you need.

それから、雑多なインプットをする事。

オフの時間を使って、仕事と全然関係ないことを勉強する。

もちろん、ファイナンスも必要なのだが、

「とあるスポーツ選手の生き方」「どこかの恋愛小説」「世界経済の動き」

などなど、色々な情報がどこかで活きてくる。


十分な睡眠と、十分な「その他インプット」ができないのなら、

それは Too much information になってしまう。

Trying to optimize life, not only work.


0 件のコメント: