2010年4月24日土曜日

就職活動ではなく、自分磨き

常見陽平さんの新しい本がこちらです。

就活難民にならないための大学生活30のルール
就活難民にならないための大学生活30のルール
主婦の友社 2010-04-07
売り上げランキング : 6120

おすすめ平均 star
star就活を始める前からの準備が大事なんですね
star素敵な学生生活が、素敵な未来をつくる。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ちなみに、一番最後のページの協力者の欄に、

僕も名前だけ登場します。

本に自分の名前が載るのは、初めてだったかな?

とすれば、これが書籍デビュー!!(笑)

常見さん、ありがとうございます!


ちなみに、僕がこの本にどう貢献したかというと、

東京駅でインタビューを受けました。

確かその時は、デザートをごちそうになりました。笑笑

本当に、いい思いばっかりさせてもらってます。笑


さて、本の内容ですが、

この本に書いてある事に大賛成です。

就職活動は、就職活動をやり始める時点で、

すでに勝負がついているケースが多い。

就職活動を頑張ろうと、

自己PRを考えたり、企業研究をしたりする人が多いが、

それ以前に、

自分の中身が何もないと、実はそこで試合終了になっている、

という事がです。


思考回路とすれば、

就職活動を成功させよう⇒自己PR考えよう・企業研究しよう

の流れに(⇒大学生活を充実させよう)

となるのではなくて、

全く逆で、

大学生活を充実したものにさせよう!頑張ろう!楽しもう!

⇒こういう学生は魅力的な人なので、自己PRが自然とできる。

⇒自分を良く理解できているので、企業研究(どんな職場が自分に合うか)が自然と分かる

⇒就職活動が上手くいく

⇒色々と幸せ

という感じだと思う。


「就職活動、心配なんですけど、どうすればよいですか?」

という質問を後輩から受けるが、

この質問自体が、愚問なケースも多いのかな、と思う。

「お前は、そのまま頑張れば大丈夫だよ!」

って感じで答えられるような、

心配性なだけな後輩であるケースも、一部あるけど。


でも、「充実した大学生活を送るためにどうしたら良いですか?」

って思う人たちのためにあるのがこの本。

ただ、本当に充実した大学生活を送る力のある人は、

こんな質問を他人に投げかけずに、

自分なりに考え、行動し、充実した生活を手に入れている事が多い。

そういう意味で、この質問を聞くのは二流かも。笑

でも、色々な意味で手がかりになると思うので、

色々考えた上で、行き詰ったら、参考にしてみると良いと思います。


大学1・2年生とか、

高校生辺りが読むと、一番良いのかも。

日吉生協にたくさんあるので、

後輩にも読んで欲しいです。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

弟が大学に4月から入学したので、是非この本を薦めたいと思います!