2010年7月1日木曜日

復活

今週、急に体調を崩し、

火曜日は寝込んでいて、

水曜日は単位のために無理やり学校へ行ってたのですが、

木曜日の今日は体調もよくなり、

友達に誘われてたので上智大学へ遊びに行きました。


体調を崩したその日は、朝からジョギングをする予定だった。

しかし、朝起きてみるとのどが痛く、身体が、特に下半身が火照ってるのが分かる。

のどが痛いのは我慢できる、

いつもランニングする時にストレッチしないからかなぁ~

などと妙な反省をしながら、起き上がろうとする。

そう、身体はランニングをしたがっている。

精神的にも、頭はランニングをする時にできる、空白の時間を欲しがっている。

そして、立ち上がった瞬間、猛烈な頭痛が僕を襲う。

その時、初めて自分が風邪である事に気づく。

母親にもう一寝したいと伝えようとしても、声が出ない。

そして、いつの間にか第二の眠りへ入る。

そんな感じだった。


結局この日は、授業へ行く事を諦め、一日中寝ていた。

朝食を食べている時も、めまいに襲われるのだが、

筋肉と脳がジョギングをしたがっているのが伝わってくる。

でも、身体はそれをできる状態にない。

そんなジレンマが一日中、いや三日続いた。

とても不思議な気分だった。


そんな事に悩まされながらも、

頭痛とめまいが激しいのでランニングができない事を脳が理解し始め、

30分後には

「そのコンディションの中で今日をどう有意義な日にするか」

という次の問題に取りかかっていた。

具体的な解決方法として実行されたのは、
  • とにかく寝る
  • 大学の授業を休む
  • 観れてなかったDVDを観賞:『ローマの休日』『のだめカンタービレ最終章前篇』
  • 国民的な試合を観戦:サッカー日本×パラグアイ
  • 若干の読書:『走ることについて語るときに僕の語ること』『エンジョイ・ベースボール慶應義塾高校野球部の挑戦』
  • 音楽を聴く:小学校の時に好きだったChopinと、高校の時に好きだったMr.Children
  • 人生について考える
という感じ。

普段はできないような時間の使い方をしました。


あ、なんかブログっぽくない口調になっちゃった。笑

さて、一個一個触れていきたいのですが、Limited Spaceの関係で一つだけPick Upすると・・・

こちらの一冊ですかね:

エンジョイ・ベースボール―慶應義塾高校野球部の挑戦 (生活人新書)
エンジョイ・ベースボール―慶應義塾高校野球部の挑戦 (生活人新書)上田 誠

日本放送出版協会 2006-05
売り上げランキング : 80486

おすすめ平均 star
star等身大の指導論

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


中学の時にはSFCの野球部に入っていた事もあり、

塾高の野球部はもともと応援していたので、

甲子園出場というニュースを聞いた時には、

とにかく喜びましたね。


そこで、よく聞いたのが"Enjoy Baseball"というフレーズ。

テレビのアナウンス等で聞いていたけど、

正確な意味を理解していた人は少ないんじゃないでしょうか?


僕が上田監督が凄いと思うのは、

従来の指導法に対してアンチテーゼを示した点です。

上下関係の強い組織体制じゃなくて、

もっとフラットな体制の組織でも強くなれるんじゃないの?という事。


1年生がボール拾いとかグラウンド整備するのは否定しないけど、

それで1年生は楽しいのかな?

皆が平等に準備して、平等に楽しむのもアリじゃない?

という発想です。


「高校野球に外資流の組織体制をアレンジしてもってきた感じ」だと思います。

上田監督の方法だと、全ての源泉に各選手のモチベーションがある事。

「野球は楽しい!」「もっと上手くなりたい!」⇒「じゃあ、どうやったら上手くなれるか考えよう!」

というスタンス。


なぜこれをピックアップしたのかというと、僕の周りの多くの人は、

これとは逆の動きをしているからです。

「甲子園出場したい!」

⇒そのためには守備はこれくらい、打撃力はこれくらい必要だ!

⇒そのためには練習量はこんなに必要なんだ。うげー。無理や~。でも、やるしかないか。

って感じ。笑

これだと、練習中に気分を害してしまいそうですね。


以前ブログに書いて、後輩が「感動しました!」とか言ってくれたけど、

Goalがあっても、その過程が大変だったとして、そこに向かう事は本当にHappyなの?

と問いたい。


Baseball<

同じ事なんだと思う。

要するに、"Enjoy your life"っていう事。

そのためにどうするか?

より良い人生を送るためにどうすべきなのか、

必死に考えて、色々な人にアドバイスを貰い、

Try&Errorを繰り返す中で成長していく。

その全てのMotivationは、より良い人生を送りたいから。

このMotivationがある限り成長できるし、

このMotivationが消えた瞬間から人生は無意味になる。

そういう事ですかね?


あ、上智の話しようと思ったんだけど、随分書き綴ってしまったなぁ~。

一言だけ触れると、

「慶應より全然良い学習環境が整っていて、驚きました!」

という感じ。

その他は、また今度の話にしましょう!

0 件のコメント: