2010年6月6日日曜日

よく考えたら

大学3年生のころからの目標は、

「論理的」「冷徹」「勉強」「スキル向上」「人脈」

などといったガチな部分から、

「感覚的」「場当たり的」「コールがかかる飲み会」といった

一般的な大学生目線の視点に近づく事。

「両方の視点を持つ」って言い方が正しいかも。


さっき書いた、「目標の無さ感」「場当たり感」なんかは、

実は随分前に立てた目標が達成できている証拠なんだ、

という事に、今気づいた。

記憶が飛んだ飲み会を、今週で2つ経験し、

7日中7日飲んでる。(笑)

なんて、良い目標達成率なんでしょうか!笑笑


そして、気づいた事は、

場当たり的な生活をしてると、

一瞬一瞬は楽しいかもしれないが、

だんだん飽きてくる、という事。

だから、たまにはパーっとやる飲み会もいいし、

場当たり的に何も考えずに動くのも良いんだけど、

僕には何らかの向かう方向性が必要で、

スキル的にも、人間的にも、

どんどん大きくなっていかないと、自分が楽しくない。


少し考えます。

ブログ連投してて、暇人みたいですね。(笑)

0 件のコメント: