友人がリーダーとか組織とかについてアンケートを取った結果が出てました。
彼と僕は、日本の次世代リーダー養成塾で同期で(学年が2つ違うけど)、
それ以来、「リーダー」という事に関して色々考える事が多い。
僕が参加したのは高校2年生の時だけど、
当時は、「リーダー」と言えば、「皆の中心にいるカッコ良い人」、というイメージを持ってた。
実際、各界で活躍されている、色々な「リーダー」の人たちの話を聞く機会が与えられて、
「リーダーになるためには、人として○○である必要が・・・」
という話をたくさん聞きました。
結局は、人間として優れている事が、リーダーへの条件という感じに、
「リーダーの素晴らしさ」が前面に強調されている会だったと記憶しています。
一方で、今になって色々考えてみると、
リーダーというのは一番大変な役回りで、
労力がいちばん大きいが、リターンは自分次第、という立場だと考えています。
その「自分次第」の部分を最大化して、「ハイリスク・ハイリターン」にできる事が、
リーダーであり続けるための必要条件なんだろうな、と考えるようになりました。
ちなみに、この友人の「衝突を恐れない」という姿勢は正しくて、
こういう人が組織・団体にいないと、トップダウンな向上しか実現できないんだと思う。
一方で、衝突しっぱなしというのは良くなくて、
「衝突をした場合は、それが解決(和解)するまでは労力を最大限に裂く」
というのが前提だと思います。
どんな場合でも、目的は「文句を言う事」ではなくて、改善してゆく事であるべきだと思うので。
まぁ、常識で考えると、当たり前なんだけどね。
とりあえず、それができるためには、体調が良くないと駄目ですね。
この間、PCPで大モメしてみせたのも、最終的には改善する事が目的だったけど、
教授と一日で9時間ミーティングをする、とか、
元気で無いとやってられません。笑笑
とりあえず、おとなしく休んで、風邪治そう。
そして、治ったら、次もどこかで一つ波風を立ててみて、
色々変えていこう。
0 件のコメント:
コメントを投稿